アクア照ラス コピこ

タイトル変更しました。 アカヒレ水槽と熱帯魚混泳水槽の管理や手入れをぼちぼち書いてます。

濾過器作り

     どうもアクア初心者のしょーせつかしぼーですm(_ _)m



      アクアだけではなく、ブログも初心者ですm(_ _)m   しかも更新は遅めですm(_ _)m



      さて、今回は待望(?)の濾過器の設定です。


      外部濾過が水草水槽に一番いいと聞きますが、やはり初期投資金額的に私には厳しかったので、外掛け式にしました。



   f:id:caldina1124:20160118211719j:plain



    その他の買い物も写ってますが、濾過器だけの写真を撮り忘れたからですよ(^_^;)


   濾過器はテトラのオートワンタッチフィルターAT-50というものです。


   で、こちらを少しでも外部濾過に近づけるために少しいじくっちゃいます。ネットでも既に紹介されているものです。



     f:id:caldina1124:20160118212607j:plain


     100均で買った猫よけマットと鉢底ネットです。こちらを、



     f:id:caldina1124:20160118212652j:plain


     こんな風に濾過器の底にセット出来る形に切り取ります。


     f:id:caldina1124:20160118212806j:plain


     こちらは外部濾過器に使われるリングろ材とボールろ材ですね。この商品は既にネットに入れられているものです。汚れを洗う時、取り出すのが楽になりますね。



    f:id:caldina1124:20160118212412j:plain


    切り取った鉢底ネットと猫よけマットを濾過器に敷きます。半透明の板は100均で売っているPPシートを切ったものです。仕切り板にして、下側から水が流れるようにしてます。



     f:id:caldina1124:20160118213739j:plain


     ろ材と活性炭をセットした写真です。下側を浮かせるのは水流が滞るのを防ぐためと、下から上へと水の流れを作るためです。


             これで完成です。



    外部濾過器ほどの能力は無いですが、純正のフィルターよりは能力向上すると思います。



     次はレイアウトを書こうと思います。


          またお付き合い下さいね^_^





http://aquarium.blogmura.com/akahire/ranking.html